航空公園のすぐそばに、昔ながらの洋食レストランを見つけました!
うっかりすると通り過ぎてしまうので、注意!
というか、私もこんなところにあったなんて知らなかったのですが、レトロ喫茶好きとしては心惹かれる喫茶店でしたよ。
昭和な洋食屋さん
航空公園の北側、市役所の辺りを通り過ぎると 、郵便局の向かいのパークタウン の1階に入っているレストランです。
お店の中に入ったらちょっと懐かしい昭和レトロな感じの、落ち着いた照明の店内です。
入ってすぐ右手には、お店の名前を模した「もりのかくれんぼう」と言う末吉暁子さん(絵・林明子さん)の絵本が置いてあったりします。
頭上には常連さんのものなのか、ボトルキープしてある瓶がずらりと並べてあったり、かと思えば折り紙が貼ってあったり、見ていて楽しいお店です。
懐かしい洋食
お食事は昔ながらの定食屋さんの定番メニューが多いですね。
ランチメニューはハンバーグステーキか日替わりランチ。
サラダ、スープ、ライス、ドリンクがついて¥900なので、お得!
しかもライスは大盛りも可能!
私が行った時はランチセット2つとも頼みました!
ハンバーグプレートはたっぷりデミグラスソースに目玉焼き。
日替わりランチは若鶏のねぎ味噌チーズ焼きでした。
ボリュームもあって美味しかったですよ!
他にはミックスフライのセット、オムライスやスパゲッティなど懐かしのメニューもあるのですが、お子様プレートの下に「大人プレート」なるメニューが!
イラストではフライに目玉焼きが乗っているのですが、今度頼んでみようと思います。
「とことろビーフシチュー」…名前だけでもおいしそう。
「韓国風オムライス」なんてのもありました!
そしてメニュー表は写真がなく、ぐりとぐらの絵が書いてあったり、食事や飲み物なども全てイラストが書いてあったりととってもかわいいんですよ。
子連れ
入ってすぐのところに子供が遊べるおもちゃが置いてあり、子供たちが食べ終わって飽きたときに遊べたので良かったですー!
食事メニューにもお子様プレートがありますよ。
お子様ランチではなく、お子様プレートっていうところがまたツボ。
ただ店内が分煙になっているので、ちょっと煙い時は辛いかも…。
航空公園に行ったときにはぜひ寄ってみてくださいね。
おでかけ情報
【交通】
西武新宿線 航空公園駅 徒歩6分
埼玉県所沢市並木3-1 所沢パークタウン5 102
【営業時間】11:00~22:00
【定休日】無休
コメント