餃子といえば大阪の餃子の王将が有名ですが、それにもにも負けないぐらい地元では有名なお店があります!!
それは餃子の満州!
私もよく利用するので今日はこちらを紹介したいと思います。
埼玉の中華料理チェーン
ぎょうざの満洲は西武新宿線、西武池袋線、東武東武東上線を中心に展開している、中華料理店チェーンです。
店内はおばちゃんがでてきそうな中華食堂。
チェーン店なのに、ちゃんと店内で手作りされていて、ファミレスのような「チンしただけなんじゃない?」みたいな味がない!
看板メニューの餃子も、なんと小麦粉、野菜、豚肉全て100%国産!
親としては、子供に安心して食べさせられます。
餃子もボリュームがあって美味しいですよ。
量を変えられる
私もよく利用するこちらのお店ですが、すごく嬉しいのが細かく量を変えられること。
ラーメンは0.5玉、1玉、1.5玉、丼も小盛と大盛が選べます。
子供と一緒にご飯を食べに行くときは、色々と自分の好きなように変えることができるのでちょうどいい量を注文できるんですよね。
しかもお値段が結構安い!
単品で注文しても安いけど、餃子6個つけても+200円。
メニューも季節によってちょこちょこを変更されていたりとかするので新メニューが楽しみです。
パパママ券でジュースがサービス
子供メニューがあり、ラーメンにデザートとジュースがついたお子様ラーメン(¥330)と、チャーハンにデザートとジュースがついたお子様チャーハン(¥420)があります。
ですが、埼玉県に住む子供がいる家庭なら持っているパパママ券を提示すると、りんごジュースがサービスでもらえるんです。
なのでうちはキッズメニューは注文せず、ちゃっかりパパママ券でジュースをもらい、食事は家族皆でシェアしていつも食べています。
ちなみに、お子様ジュースも¥60という破格の安さ!
持ち帰りや配送も!
餃子の満州では、料理のテイクアウトもできますが、自宅で調理用できる持ち帰り用の餃子も販売しています。
60個入っていて1000円とこれまた格安!
家庭用の1パック12個入りもあるのですが、買って行く人たちは大体業務用。
焼くだけなので、忙しい日にとても助かります!
また全国配送できるので、お中元やお歳暮などギフトにも利用できますよ。
ちなみに、おみやげに餃子ポーチなんてものも売ってます。
メニューが充実しているので、一人で飲みに来たおじさんから、部活帰りの高校生、子供と一緒の家族連れまで、いろんな客層の人がいます。
それだけいろんな人に受けているお店なので、お薦めします!
コメント