家族のお祝いや、会食でよく利用させて頂いている、梅の花をご紹介したいと思います。
だいたいいつも同じコースでしか頼まないのですが(笑)、飽きのこないメニューです。
お気に入りメニューは、嶺岡豆腐と、豆腐しゅうまいと、生麩田楽!!
豆腐料理と湯葉のお店
梅の花は、お豆腐と湯葉の料理のお店です。
実家の両親と一緒に利用することが多いのですが、70歳近い両親はお肉などを使った懐石料理はちょっともたれてしまったりするようなので、いつも【定番の懐石】コース(¥4640)で利用します。
量も15品でこのくらいがちょうどいいようです。
※お肉料理を含むコースももちろんあります。
私のお気に入りは嶺岡豆腐です!
これがほんのり甘くて、とろりとした食感で甘味のようなのですが、ゆずみそがいい香りがしてこの取り合わせが最高ですっ。
生麩田楽も、もっちりしていて、揚げ豆腐だけれど全く油っぽくなくて、これもみそがいいお味。
何度食べても満足できるお気に入りのコースです。
子供にはお子様ランチがあります(¥1620)
かごの中にはいっていてとてもおしゃれ。
おにぎりやグラタンなど、子供が好きなメニューが入ってますよ。
広い個室
立川店は路面店なので、広い!
気軽に利用できるテーブル席もありますが、個室だと落ち着いて利用できますよ。
個室はわりと沢山あり、すごくお部屋がゆったりしているんです。
上座も下座も配膳の方が部屋の中をぐるっと歩いて、上座のお客さんも下座のお客さんにも、後ろからきちんと提供してくれます。
配膳の方達が忙しくても、いつも丁寧なんです。
サービスで記念写真も撮ってくれます。
赤ちゃんがいるときは、お布団も用意してくれているので安心。
ガラス張りのお部屋で、外の中庭も見えるので、とても落ち着いたゆったりくつろげる空間です。
なので、親の還暦祝いや、お宮参りなど、行事のときによく利用しています。
しかも、還暦祝いのときにちゃんちゃんこを用意してくれました!
お食い初めなら、お食い初め膳を用意してくださるそうですよ。
ほかの店舗ですが、お宮参りで利用したときは鯛のお頭と、お土産用のお赤飯を用意してもらったことがあります。
家族の慶事って子供が小さいときはしょっちゅうあるので、そういうときに利用するのにおすすめのお店です!
お土産商品も充実
受付のところには、お土産商品も販売しています。
私の母は、とうふしゅうまいを時々買ってます。
その他、ビスケットやお饅頭などのおかしから、おだしなどの調味料まで。
通信販売でも購入することができますよ。
おでかけ情報
【交通】
JR立川駅 北口よりバス「栄町三丁目」下車、バス停前
【営業時間】
昼11:00~16:00(15時オーダーストップ)
夜17:00~22:00(21時オーダーストップ)
【定休日】年末年始
【駐車場】あり
【電話】042-540-5252
【住所】東京都立川市栄町3-13-7
【近隣店舗】
●梅の花 国分寺店
JR国分寺駅 徒歩5分
ビルの17Fにあるのですが、休憩室の窓からの見晴らしがとても良くて絶景ですよ!
国分寺は坂の町で、まわりに高い建物も多くないので、展望台に上ったかのような景色。
眼下には電車が走っているので、男の子は嬉しいと思います。
休憩室には絵本も置いてありますよ。
●梅の花 所沢店
西武池袋線 狭山ヶ丘駅 徒歩10分
10名以上のお客様にはバス送迎あり。
こちらも国道463号線をちょっと外れたところにあり、立川店のようにゆったりしたお店です。
コメント