所沢に用事があり、気になっていたお店で3歳の娘とランチしてきました。
プロペ通りに入って少し歩いたところにある、居酒屋さんのランチをご紹介したいと思います。
普通の定食屋さんと違って、居酒屋さんのランチはかなり料理が本格的で美味しいんですよね!
でも意外とランチをやっている居酒屋さんてないので、もっと増えるといいのになぁ。
落ち着いた純和風の店内
お店に入ると、居酒屋さんのわりにはシックな内装で落ち着いた店内です。
通路を進むとびっくりしたのが奥に竹がたくさん植えてあったんです!
なにやら格言みたいなものも…。
頭上には梁がたくさんあり、店内にはお琴の曲が流れていて、古い日本家屋の雰囲気です。
なんか時代劇に出てきそうなお屋敷みたい…。
座席もロールスクリーンで仕切られており半個室でゆっくりできました。
お料理が美味しい居酒屋ランチ
ランチメニューはどれも和食です。
私はチキン南蛮が大好きなので(家で作ると面倒くさいし)、注文しようと思ったら写真を見た娘がお蕎麦が食べたいと言ったので、お蕎麦と唐揚げのセットを注文しました。
ボリュームたっぷりでお店一番人気とのこと。
注文して5分程度ですぐに運ばれてきました。早い!
その瞬間にお蕎麦がすごくいい香りが~!
唐揚げも衣がすごくサクサクしていて、お肉は大きく柔らかくてジューシーでした。
やっぱり家で作るのとは違うんだよなぁ。
しかもタルタルソースがついていたのでちょっとチキン南蛮風。やったぁ!
ちなみにお米は北海道の「ななつぼし」だそう。
でもお米がちょっと硬くなってたのが残念…。大盛りは無料だそうです。
娘は量が多くなかったので、おそばを一人で平らげ、おいしいおいしいと言いながら唐揚げも2個食べてました。
そしてデザートにわらび餅とバニラアイスを頼んだのですが、思ったよりも大きい!
しかもおこめアイスなんですって(抹茶もあります)
アイスは小さなボールぐらいのサイズがありましたし、わらび餅は一個一個がこれまた大きくて、とっても弾力がありすごく食べ応えがありました。
二人で一皿で丁度いいぐらいの量でした。
おまけ程度に注文したのですが、これは美味しかった~。
食事とデザートでしっかり食べたのですが、予想以上に娘が食べてしまったので、ごはん大盛りにすればよかった~。
ちなみに、唐揚げ定食は550円でとってもお手頃で、後から来たサラリーマンの人たちはみんな唐揚げ定食を頼んでました。
ほぼワンコインは嬉しいですよね。
子連れでも食べやすい
今回子供と一緒に行ったのですが、子供用の食器はスプーンとフォークだけでした。お皿は鍋用の取り皿で、子供用の椅子ありません。
ですが和食だし、ご飯を大盛りにできるので、取り分けて一緒に食べやすいとは思います。
ちょっと足元が寒かったのですが、ブランケットがあらかじめ用意されていて、心遣いが嬉しかったです。
しかもトイレの中にもヒーターがありました。
ランチでこれだけしっかり食べられて1300円だったので大満足でした!
また行きたいです。
おでかけ情報
【交通】西武新宿線、西武池袋線 所沢駅 徒歩1分
【営業時間】
月~木・日・祝 11:00~23:00
金・土・祝前日 11:00~23:30
【定休日】無休
【住所】埼玉県所沢市日吉町3-5 2F
コメント