スーパーカップSweet’s(スイーツ)は何種類あるの?値段や味を口コミ!

日々のこと

こんにちは!ちはやです。

スーパーカップは昔からありますが、最近よくスーパーで見かけるのがスーパーカップSweet’s!

乃木坂48がCMにも出ていますが、これが美味しいんですよ~!

種類もたくさんあるのですが、ちょこちょこ変わっていたりするので、何種類あるか気になって調べてみました!

スーパーカップSweet’sは「大人のスーパーカップ」

普通のスーパーカップは1つのカップに1つの味で、バニラや抹茶などがありますが、スイーツのほうは4層からなるケーキをモチーフにしたアイスです。

これが凝っていてほんとに美味しくて、スーパーで試食したときに衝撃でした!

ちはや
ちはや

とにかくソースがんまいっ!

 

現在発売されているのは4種類!

今現在公式ホームページで紹介されているのは、苺ショートケーキフルーツタルトの2種類ですが、スーパーで販売しているのを確認したところ、ショコラオランジュアップルタルトも販売されています。

それぞれ食べた感想を紹介します!

 

苺ショートケーキ

苺のショートケーキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ソースが果肉入りでジャムみたいに濃厚で、苺を感じられて美味しいです。

食べているとソースの香りが鼻から抜けていくように感じられるほどなんですよ!

その下はホイップクリーム風アイスでバニラのようですが、その下のカスタード風味アイスのほうが甘かったです。

アイスの間にはクッキーが挟んであり、食感も味も変わってバランスがいいですねー。

 

フルーツタルト

フルーツタルト

 

 

 

 

 

フルーツタルト

 

 

 

 

 

 

 

ソースに入っているのは、黄桃、りんご、蜜漬パインアップル、バナナピューレ、砂糖、レモン果汁ですが、ややパイナップルが強めかなぁ。

でもその酸味が下にあるヨーグルトアイスと好相性。

バタークッキーもゴロゴロ感があります。

上半分はすっぱいけれど、一番下のクリームチーズアイスで甘味があって色んな味が楽しめるのが嬉しい!

 

ショコラオランジュ

ショコラオランジュ

 

 

 

 

 

 

ショコラオランジュ

 

 

 

 

 

 

 

 

試食で食べて衝撃受けたのがこれ。
チョコたっぷりだけどオレンジ香りと酸味で甘ったるくない
ナッツもたっぷりで食感が違うのもいい

5月に入っていつものスーパーで見かけなくなったので、期間限定かも?

 

アップルタルト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アイスなのにふたを開けたらシナモンの香りがふわっとします。
シナモンたっぷりのりんご果肉ソースなのですが、りんごが角切りとかではなく、しっかり形が残ってるんです。

ソースから下の構成はフルーツタルトとほぼ同じです。

真ん中のバタークッキーはソースと絡まるとしっとりしたアップルスクランブルのようで美味しいんですよ!

ソースが結構とろりとしてるので、マックのホットアップルパイみたいな感じです。

とろりとしてる分、アイスとも絡みやすくて4層一気に食べるのがお気に入りです!

 

これまでに発売された味

これまでにブルーベリーチーズケーキティラミスが販売されています。

 

 

私はティラミスは食べたことはないのですが…。

もしかしたら季節によって味が変わる商品なのかもしれないので、再販を待ちたいと思います!

 

スーパーカップスイーツの値段と安く買える場所

普通のスーパーカップは容量200mlに対して、スーパーカップスイーツは175mlと少なめです。

でもお値段は2倍!我が家の近くのスーパーでは198円(税込み213円)です。

でも安く買える場所があるんです!

それは、業務用スーパーローソンストア100

業務用スーパーはネット情報では100円とか…。

ローソンストアでは、オリジナル商品のアイス以外は118円で購入できるんです!

自宅近くには残念ながら両方ないのですが、ローソンストア100では確認しました!

そのお店にはアップルタルトが置かれていました。

(写真をうっかり削除してしまったので、写真がないのですが…)

ローソンストア100のアイスは美味しいとtwitterでも評判です。

これから暑くなってくる季節ですので、我が家の冷蔵庫にもアイスを常備したいと思います!

 

コメント