日帰りおでかけ 大國魂神社で厄払い!ふさわしい服装は?祈祷料金(初穂料)や時間についても調べました! こんにちは!ちはやです。 先日、ちょっと遅くなりましたがパパが厄年なので、大國魂神社へ厄払いに行ってきました。 私も厄年はここでずっとお祓いしてきたのですが、安産祈願でも有名なんです。 厄年に出産すると厄が落ちるとも言いますよね。 ... 2019.03.01 日帰りおでかけ
子連れごはん 昭和記念公園のランチにおすすめ!犬もOKのレイクサイドレストランを紹介!メニューや混雑時間帯も! こんにちは!ちはやです。 先日、パパが昭和記念公園のベジタブルマラソンに出場し、家族で遊びに行ってきました。 昭和記念公園は学生時代から遊びに行っていて、子供が生まれてまた遊びに行くようになり、時々行くのですが、広すぎてまだ遊びきれてい... 2019.02.27 子連れごはん
旅行 キャンプは春も寒さ対策や服装で快適に!魅力やバーベキューのおすすめ食材、料理 こんにちは!ちはやです。 2月に入り、暖かい日も増えてきましたね。 春ももうすぐ。 キャンプシーズンも開始しますので、今回は春キャンプについて、寒さ対策や魅力について書いていきたいと思います! 春キャンプは防寒対策が重要! 春のキ... 2019.02.25 旅行
冬の旅行 スキースクールに入るなら、キッズ専門の[長野]ポタレンジャーキッズスキースクールで初めての子供でも1日で上達! 去年の話になってしまうのですが、子供が初めてのスキーで行ったスキースクールがとても良かったので、ちょっと思い出しながらレポートしたいと思います。 スキースクールだけでなくキッズエリアもあり、目の前にはホテルもあり、とても子連れには優しいス... 2019.02.23 冬の旅行
冬の旅行 たんばらスキーパークはこどもが楽しめるスキー場!子連れにおすすめの宿泊施設も! この間の3連休でたんばらスキーパークに行ってきました! こちらのスキー場、都心からとても近いし、子供連れでもとっても過ごしやすいスキー場なんですよ。 どんなスキー場かご紹介したいと思います! ちなみに、トップ画像は初日の寒~くて、混雑... 2019.02.21 冬の旅行
冬の旅行 スキーに子供と行こう!初めてなら持ち物や服装はこれを用意しよう!ヘルメットやそりは持って行く? 子供と雪遊びやスキーに行きたいって思った時って、何持って行こうか初めてだと迷いますよね。 スキー場に行こうと思ったら、持って行く物って思った以上にたくさんあります。 今回は我が家が去年初めて子供と一緒にスキー場に行った時、用意したものを... 2019.02.19 冬の旅行
カフェ 【国分寺】自然食カフェ、カフェスロー 国分寺に行ったときには何度も利用させてもらっている、カフェスローを紹介します。 ここはカフェの営業だけでなく、パン屋さんもあり、雑貨販売もあり、イベントもありも面白いお店ですよ。 自然食のお料理 こちらのお店は、自然栽培・無農薬・低農... 2019.02.16 カフェ
子連れごはん 【所沢】居酒屋ランチで満腹!おいでまい 所沢プロペ通り店 所沢に用事があり、気になっていたお店で3歳の娘とランチしてきました。 プロペ通りに入って少し歩いたところにある、居酒屋さんのランチをご紹介したいと思います。 普通の定食屋さんと違って、居酒屋さんのランチはかなり料理が本格的で美味しいんで... 2019.02.15 子連れごはん
カフェ 【国分寺】駅直結の景色のいいコクテル堂コーヒー 国分寺店 国分寺駅のセレオ8Fに、とても眺めのいいカフェがあります。 8Fだけれど、国分寺の高台にあるので、まるで展望台にいるかのような絶景! エレベーターを降りると、いつも美味しそうなケーキがショーケースに並んでいて、目を奪われてます。 モー... 2019.02.14 カフェ
子連れごはん 【新所沢】自然食のビュッフェレストラン、ぐるりごはん 私はビュッフェ大好きです! ビュッフェって、いろんな食事が食べられるのが好きなのですが、洋食だともたれちゃったりして、苦しくなってしまいます。 でも、自然食だとたくさん食べても、満腹感はあるけれど、そこまで苦しくない! (個人の感想で... 2019.02.13 子連れごはん